
パラリンアートとは、
障がい者アーティストとひとつのチームになり、
社会保障費に依存せず、民間企業・個人の継続協力で
障がい者⽀援を継続できる社会貢献型事業です。
世界中の障がいのある方が芸術的才能を披露する、障がい者アートのワールドカップです。
毎年テーマを決め、各国から作品を募集します。
グランプリ・準グランプリ・他一部受賞者の方は2024年1月(予定)に都内にて行われる表彰式へのご招待を予定しています!
募集テーマ |
旅(JOURNEY) あなたにとっての旅を自由に表現してください! |
---|---|
応募資格 |
|
作品募集期間 | 2023年7月1日(土)~2023年9月末日 |
選考スケジュール(予定) |
|
応募作品数 | 1人、または1グループで合作のもの1作品まで。 |
提出作品について |
|
提出方法 |
応募上の注意事項・応募規約に同意の上、案内に沿って必要情報を記入しご応募ください。
|
受賞作品数(予定) |
グランプリ 1名 賞金30万円
|
その人によって思い描く「旅(JOURNEY)」があります。
日本だけでなく国境を越えて、皆さんが「旅(JOURNEY)」と聞いて連想するアートを
世界中から募集します!
グランプリには30万円、準グランプリ受賞者10万円の賞金もご用意しております!!!
たくさんのご応募お待ちしております!
グランプリ・準グランプリ・他一部の受賞者の方は
2024年1月(予定)に都内で行われる表彰式へのご招待を予定しています!
また、各種副賞をご用意する予定です。
※受賞作品はスポンサー企業様にて各種デザインで活用される可能性があります。
アーツカウンシルしずおか チーフプログラム・ディレクター/クシノテラス主宰櫛野 展正(審査員長)
田尾企画 編集室 クリエイティブ・ディレクター田尾 圭一郎
パラリンアート運営事務局 理事中山 秀征
一般社団法人障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局
観光庁
外務省
厚生労働省
コロンビア共和国大使館
在日パラグアイ共和国大使館
スロベニア共和国大使館
オーストリア大使館/
オーストリア文化フォーラム東京
フィンランド大使館
駐日イラン・イスラム共和国大使館
イラン文化センター
ジブチ共和国大使館
駐日パナマ共和国大使館
駐日スペイン大使館
リスト・ハンガリー文化センター
駐日フィリピン共和国大使館
駐日アンゴラ共和国大使館
ベルギー大使館
駐日アルメニア共和国大使館
タイ王国大使館
マレーシア大使館
障がい者がアートで夢を叶える世界を作る
2023 年のテーマは「旅(JOURNEY)」です。
その人によって様々な形の「旅(JOURNEY)」があります。
日本だけでなく国境を越えて、皆さんが「旅(JOURNEY)」と聞いて連想するアートを世界中から募集します!
グランプリ・準グランプリ受賞者には賞金もご用意しております!!!
たくさんのご応募お待ちしております!
2023 年のテーマは「旅(JOURNEY)」。
たくさんのご応募お待ちしております!